着想がニユークな人

才能(資質)や性格を活かしたコーチングの事例。
企業は人なり。どれほど時代が変わったとしても、価値観が変わったとしても。普遍的なものの一つではないでしょうか?
人を育てるということは、意識と知恵、根気比べかもしれませんね。

常に新しいアイデアを提供する
「着想がニユークな人編」

係長:「新商品の販売キャンペーン、君のアイデアに決まったよ。いつもユニークな企画を立ててくれるって、部長が喜んでいらっしゃったよ」
部下:「ありがとうございます!」

係長:「今回は、大幅に予算ももらえるし、人も出してもらえることになったよ」
部下:「そうですか!!嬉しいです」

係長:「ただ、ちょっと気になる評価もあったのが残念だったなぁ・・・」
部下:「え??そうなんですか?なんだろう・・・前回のキャンペーンのお客様アンケートを反映させてあるし。ただ、前回の延長線上のキャンペーン
では、お客様が飽きると思って、角度を変えたのがまずかったのかなぁ」(落ち込む様子を見せる)

係長:「いや、それほどひどい意見ではないんだ。ただ、顧客のロイヤルティーが上がるかどうか?それだけは、検討するようにという条件付きで許可
をもらったから、ぜひ、それを検討してみてくれるかな?」
部下:「顧客のロイヤルティーですか・・・それは、お客様の有益性をあげるという解釈でいいのでしょうか?」

係長:「まぁ、それでもいいとは思うが、せっかく創造的な君のことだから、ぜひ、お客様のロイヤルティーのレベルが向上するような仕掛けにしたら
どうだろうか?」
部下:「わかりました!簡単ではないですが、組み合わせを考えて、キャンペーンの内容を再度検討してみます。時間はどれくらいありますか?」

係長:「2週間は猶予がもらえるから、大丈夫だ。顧客満足という本質について、さらに新しい考えに育ててもらえたら、君の成長にもなる」
部下:「はい!やってみます」

すでに誰でも知っていることについても、意外な角度から眺めることができるのは、着想の才能を持っている人の特徴です。

新しい着想をすることができるまで、スリルを求めるような面を持っていますが、本来は、物事に一貫性を求めるなど、単なる冒険者とは違い、意欲的にその仕事に取組み、さらに、自分のアイデアを見直し、発展させることができる慎重さを持っています。

一つの達成に満足させるのではなく、テーマや改善方向を定めて、さらに良いアイデアを求めると、企画を立てること自体が成長の糧になるタイプなので、どんどん成長を促すことができるでしょう。

よく使う用言
ほんとうは・・・ すごいと思わない? 組み合わせ、融合、もし仮に~したら~じゃない?

行動の特徴
創造(空想)することを好み、アイデアを組み合わせて発展させる
既成概念にとらわれず、本質を追求し、新しい考えに育てる


竹内 和美

竹内 和美 (たけうち かずみ)
エイジング・アドバイザー®/世渡り指南師®/プロフェッショナル・キャリア・カウンセラー®/認定キャリア・コンサルタント/認定エグゼクティブ・コーチ
講師プロフィールを見る